出身地 広島県広島市中区江波
生年月日 1977年1月30日(40歳)
身長 189cm
体重 102kg
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、三塁手
プロ入り 1998年 ドラフト6位
初出場 1999年4月3日
年俸 1億1,000万円+出来高(2017年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
広島県立広島工業高等学校
駒澤大学
広島東洋カープ (1999 – 2007)
阪神タイガース (2008 – 2014)
広島東洋カープ (2015 – )
生年月日 1977年1月30日(40歳)
身長 189cm
体重 102kg
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手、三塁手
プロ入り 1998年 ドラフト6位
初出場 1999年4月3日
年俸 1億1,000万円+出来高(2017年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
広島県立広島工業高等学校
駒澤大学
広島東洋カープ (1999 – 2007)
阪神タイガース (2008 – 2014)
広島東洋カープ (2015 – )
新井貴浩は、39歳にして2000安打、300本塁打を達成。セ・リーグ史上最年長でMVPに輝いた。もっともWARでは菊池、鈴木、丸らを下回ってリーグ21位だった。「あの年齢でご飯をたくさん食べる」とは菊池談。
以前は高めを得意としていたが、昨年は19本塁打中11本が低めのボールだった。ストライクゾーンスウィング率51.9%はリーグで最も低く、粗い球を絞るタイプ。
打撃データ
過去成績
シーズン | 試合数 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 打率 | 出塁率 | 長打率 | 年俸 |
2012 | 122 | 460 | 115 | 9 | 52 | 30 | 85 | 1 | .250 | .296 | .363 | 20000 |
2013 | 140 | 476 | 127 | 15 | 70 | 60 | 110 | 2 | .267 | .350 | .403 | 25000 |
2014 | 94 | 176 | 43 | 3 | 31 | 15 | 33 | 0 | .244 | .309 | .330 | 20000 |
2015 | 125 | 426 | 117 | 7 | 57 | 48 | 73 | 3 | .275 | .348 | .385 | 2000 |
2016 | 132 | 454 | 136 | 19 | 101 | 54 | 101/td> | 0 | .300 | .372 | .485 | 6000 |
打撃詳細データ
初球スイング | ボール球スイング | 空振り | ゴロ率 | BABIP | 内野安打率 | 四球率 | 三振率 | ISO | 2ストライク打率 |
16.1%(26.9%) | 30.3%(30.7%) | 8.5%(9.4%) | 49.9%(47.7%) | .346(.297) | 6.6%(9.4%) | 10.5%(8.1%) | 19.7%(18.8%) | .185(.126) | .230(.182) |
ゾーン別データ
.195 | .265 | .293 |
.245 | .512 | .290 |
.136 | .433 | .371 |
対投手左右別データ
打席 | 打率 | 本塁打 | OPS | 四球率 | 三振率 | |
対左投手 | 227 | .318 | 12 | .943 | 11.5% | 19.8% |
対右投手 | 286 | .285 | 7 | .790 | 9.8% | 19.6% |