今回は西武ライオンズ契約更改2017!ということで、今季4位とまたもや低迷に終わった西武。これで3年連続Bクラスと暗黒時代突入がプンプンと臭いますが、それでも活躍した選手は更改が楽しみでしょう。
現在更改した選手やこれから控えている選手でUP期待度が高い選手を見ていきましょう!
【投手陣】
菊池雄星
5500万円→1億
まずは今季12勝7敗とケガで離脱した時期はあるものの本来持っている能力通りの活躍と言っていいのではないでしょうか。
1億乗せが遅いくらいのポテンシャルを持った選手ではありますが、一時の140キロ出るか出ないかくらいフォームに苦しんでいたことを思えばファンも一緒に喜べる更改となりましたね!
結婚もして精神的にもたくましくなった今季は雄星無双の始まりに過ぎない。平沢大河が真っすぐマジ早い言うてましたからね。
牧田 和久
7500万円→未
牧田もそろそろ1億乗ってもいいでしょう!本当融通が利く投手というかチーム事情をもろに受ける扱いが不安になります。
しかしそれでも与えられたところで結果を残す牧田。いや待てよ、これは将来的にまたもやFAで出て行ってしまうパターンなのでは・・・ 首脳陣そろそろ考えていこう!
多和田真三郎
1500万円→未
ルーキーでありながら7勝5敗2完投は立派。フォームがかなりカッコいいし真っすぐのキレは素晴らしいの一言。
サクッと3500万円くらいまで上げて10勝して来季オフに7000万円くらいと順調に伸ばしてきそうですね。来季は裏ローテのエースとして活躍に期待!
【野手陣】
浅村栄斗
1億→未
来季から3番を背負うことになった浅村も当然UPでしょう。開幕当初は不調だったものの終わってみれば.309 24本 82打点と流石です。
1.5億まで上がる可能性は大いにありですね!セカンドでこれだけ打てる選手って本来中々いませんよ!現在山田や菊池と凄すぎるセカンドが球界にいてますが浅村も負けてないですね。
この3人の出現で花形がショートからセカンドに変わる時代が訪れるかもしれない。
森友哉
4000万円→未
安定の大阪桐蔭ブランド。高卒3年目の今季もしっかり活躍。高卒野手でルーキー時代から打てる人なんてそうそういません。西谷監督が西岡が首位打者獲れるなら森は3冠王獲れるって言ってましたね。
6500万円くらいで更改でしょうか?順調に行けば末恐ろしい男です。
金子侑司
2400万円→未
金子もUP確実でしょう。打率.265は一見微妙ですが着実に成長しています。サード・ショート・外野とユーティリティ性が金子の魅力。
チームへの貢献度込みで4000万円くらいは期待したいですね。
【最後に】
西武っていつの時代も強いイメージがありましたがいよいよ黄色信号です。いい選手たくさんいてるのに見事なまでにFAで出ていってしまう。
中村や栗山みたいに残る選手も当然いるのですがFA率高いです。浅村が3番つけていきなりFAなんてことになった日には球団・ファン激震ですよ。
しかも出て行った選手がパ・リーグでプレイするもんですからダメージ2倍です。球団は方針を見直す時期に来てるのかもしれませんね。